個人再生の無料相談をお探しの方へ< 代表弁護士ご挨拶 >
借金が返せないという苦しみや悩みは,なかなか人には相談しにくいものです。
しかし,1人で悩んでいるだけでは,解決できないのも事実でしょう。
勇気をもって,何か行動を起こさなければいけません。
まず最初にすべきなのは,やはり法律の専門家である弁護士に相談されることでしょう。
なぜなら,借金返済の問題は,法律的に解決することが可能だからです。
借金返済問題を解決する法的手続は「債務整理」と呼ばれます。債務整理には,自己破産や任意整理などいろいろな方法がありますが,「個人再生(個人民事再生)」という裁判手続を利用するという方法も非常に有効です。
個人再生を申し立て,裁判所によって再生計画が認可されれば,借金を大幅に減額した上で3年間から5年間の分割払いにしてもらえます。住宅ローンの残っている自宅や財産を処分せずに債務を整理することが可能な場合もあります。
東京 多摩 立川の弁護士 LSC綜合法律事務所では,これまでに2500件以上の債務整理相談をおうかがいし,さまざまな事例における個人再生申立てや,東京地方裁判所立川支部における個人再生委員の実績・経験がある弁護士が,直接,ご相談・ご依頼を承ります。
まずは,個人再生申立てに強いLSC綜合法律事務所ににご相談ください。債務整理・個人再生のご相談は「無料相談」です。皆様の生活再建をお手伝いさせていただきます。
もし本気で借金返済問題を解決して新たなスタートを切りたいとお考えの方がいらっしゃいましたら,「個人再生」を利用するというのも1つの手段です。このページの以下を最後までご覧いただいた上で,ご検討いただければ幸いです。
LSC綜合法律事務所 代表弁護士 志 賀 貴
個人再生は借金問題の解決に非常に有効です
借金返済の問題の法的解決方法のことを「債務整理」といいますが,この債務整理の方法の1つとして「個人再生」という法的手続があります
借金返済問題の解決に非常に有効な制度です。 個人再生には,任意整理や自己破産にはないメリットがあります。
- 住宅資金特別条項という制度を利用すると,住宅ローンの残る自宅・マイホームを維持したままで借金を整理できる場合があります。
- 任意整理よりも借金を大幅に減額できる場合があります(最大で10分の1)。
- 借金を減額した上で,3年(場合によっては5年)の長期分割払いにしてもらえます。
- 裁判手続であるため,強制的に借金の減額・長期分割払いが実現できます。
- 自己破産のような資格制限がないので,資格を使って仕事をしていても問題ありません。
- 自己破産と違い,財産を処分をしないで借金を整理できる場合があります。
- ギャンブルの借金などの免責不許可事由があっても利用できます。
1人で悩まず,まずは弁護士による無料相談をご利用ください
借金は何もしないで放っておけば増えていく一方です。何事もそうですが,1人で悩んでいるだけでは,問題は解決しません。借金問題は法律による解決が可能ですから,1人で悩まず,法律の専門家にご相談されることをお勧めいたします。
特に,個人再生の手続はその利用条件や手続が厳格です。個人再生をすべきかどうか,確実に成功させるためにはどうすればよいのかも含め,法律の専門家である弁護士のサポートは必須です。
東京 多摩 立川の弁護士 LSC綜合法律事務所では,弁護士による個人再生の無料相談を実施中です。借金返済でお悩みの方がいらっしゃいましたら,LSC綜合法律事務所の無料相談をご利用ください。お待ちしております。
なお,東京 多摩 立川のLSC綜合法律事務所における個人再生の無料相談には,以下のような特徴・メリットがあります。
- 無料相談を承る弁護士は,これまでに2,500件以上の借金問題の相談経験がある弁護士です。
- 無料相談を承る弁護士は,小規模個人再生・給与所得者等再生・住宅資金特別条項のいずれについても実績と経験があり,すべて対応可能な弁護士です。
- 個人再生申立て代理人の経験だけでなく,東京地方裁判所立川支部で個人再生委員を務めている経験と実績もありますので,裁判所がどのように考えているのかということもお伝えできます。
- これまでに特別な争点のある事件も承ってきましたが,再生計画不認可となったことはありません。
- 個人再生に強い弁護士が直接ご相談を承ります。事務職員が代わりにお話を聞くことはありません。
- 個人再生のご相談は完全に無料です。名目問わず,費用や料金を頂戴することはありません。
- 契約を強制することもありません。個人再生も含めてよりよい解決方法を一緒に考えていきます。
- 個人事業主・自営業者の方の個人再生も対応可能です。
- もちろん秘密厳守です。
弁護士による個人再生の無料相談の流れ
借金問題の解決において,前記のように,債務整理・個人再生が有用であることは間違いありません。とはいえ,そう簡単に決断できるというものでもないということも間違いないでしょう。
東京 多摩 立川のLSC綜合法律事務所では,個人再生の無料相談を承っております。借金の返済・多重債務でお困りの方がいらっしゃいましたら,お気軽にご相談ください。
弁護士による個人再生の無料相談までの流れは,以下のとおりです。
無料相談のご予約
LSC綜合法律事務所における弁護士による個人再生の無料相談をご希望の方がいらっしゃいましたら,まずはお電話にてご予約ください。
ご予約のお電話は【 042-512-8890 】です。
ご予約のお電話の際に,債権者の名称・債務の金額・財産の有無などをおうかがいする場合がございます。あらかじめご了承ください。

ご持参いただきたい書類・資料等
弁護士による個人再生の無料相談においては,各種の書類や資料をご持参いただいた方が,より正確な見通しや債務整理方針をお伝えすることができます。
できる限りでかまいませんので,お手数ですが,以下の書類・資料をご持参いただければと思います(すべて揃っていなくても,もちろん大丈夫です。)。
- 債務・借金の資料(契約書・領収書・請求書・クレジットカードなど)
- 収入に関する資料(給与明細・賞与明細・源泉徴収票・課税証明書など)
- 預金・貯金通帳(古いものも含む。)
- その他財産・資産に関する資料(保険証券・車検証など)
- 印鑑(シャチハタ除く。ご契約の場合に必要となります。)
- 写真付身分証明書(運転免許証・パスポートなど。ご契約の場合に必要となります。)
また,住宅ローンのある自宅を残すための住宅資金特別条項のご利用をご希望の場合には,以下の書類・資料をご持参ください(こちらはできるだけご持参ください。)
- 自宅の不動産登記簿(新しいもの。法務局で取得できます。)
- 住宅ローンの金銭消費貸借契約書・抵当権設定契約書
- 保証会社がついている場合は,保証委託契約書
- 償還表(住宅ローンの支払計画を記載した書面)
- 住宅の査定書(可能であれば,2~3社分)

実際のご相談
ご予約をいただいた日時にLSC綜合法律事務所にお越しいただき,個人再生に強い弁護士が直接ご相談をおうかがいいたします。無料相談ですから費用は一切かかりませんので,ご安心ください。
ご相談では,債務の金額・内容,収入,財産・資産などについてお聞きし,資料を拝見させていただいた上で,個人再生も含めてどのような債務整理方法をとるのが最もメリットがあるのか,どのようなデメリットを生じるのかなどをご説明し,をご提案いたします。
また,弁護士報酬・費用についてもしっかりとご案内いたします。ご不明点があれば,ご遠慮なくお聞きください。

ご依頼・ご契約
ご相談の結果,LSC綜合法律事務所にご依頼をいただくことになった場合には,弁護士との間で個人再生申立て代理人の委任契約を締結していただくことになります。委任契約に際しては,契約書を作成して,お互いに署名・押印いたします。
なお,当日に費用をお支払いいただく必要はありません。後日,指定日にお振込みいただければ結構です。
ご契約後,原則としてその日のうちに,各債権者宛てに受任通知を送付いたします。早ければ当日,そうでなくても1日~2日後程度には,債権者からの取立て・催告は停止されます。
東京 多摩 立川の弁護士 LSC綜合法律事務所のご案内
借金返済でお困りの方,個人再生申立てをお考えの方がいらっしゃいましたら,債務整理のご相談実績2500件以上の実績・個人再生委員の経験がある東京 多摩 立川の弁護士 LSC綜合法律事務所にご相談・ご依頼ください。
LSC綜合法律事務所
所在地:〒190-0022 東京都立川市錦町2丁目3-3 オリンピック錦町ビル2階
ご予約のお電話:042-512-8890
代表弁護士 志賀 貴
日本弁護士連合会:登録番号35945(旧60期)
所属会:第一東京弁護士本部および多摩支部
>>> 日弁連会員検索ページから確認できます。
アクセス
最寄駅:JR立川駅(南口)・多摩都市モノレール立川南駅から徒歩5~7分
駐車場:近隣にコインパーキングがあります。
道順が分からない場合はお電話ください。